《第906回》うつ病で障害基礎年金支給決定① 【障害年金】
こんばんは(^O^)/ 昨日から、娘の小学校が再開しました。 まだ、本格的な授業はありませんが、 それでも娘たちが学校に通えるようになったことは、 親として本当に嬉しいことです(*...
《第905回》ピーちゃんを飼うことになりました(*^^*) 【その他】
こんばんは(#^^#) 娘の小学校は、来週月曜日から学校が再開されます。 今日は、これに向けての清掃ボランティアに行って来ました。 PTA会長の呼びかけの甲斐もあり、 200人を超...
《第904回》益城町商工会、子供の日イベントに行って来ました 【3児の父】
こんばんは(#^^#) 今日は、益城町商工会主催の子供の日イベントに行って来ました。 ご存知の通り、私の住む益城町はこの度の震災でも、 最も被害の大きい地域の一つです。 今もなお、...
《第903回》遡及で180万円以上貰ったら扶養に入れないの? 【障害年金】
こんにちは。 イングランドプレミアリーグは、 岡崎慎司選手が所属するレスターシティの優勝が決まりました! 元々は降格争いをするものと見られていた同チーム。 実際、優勝オッズは5,0...
《第902回》被災ローン減免制度の紹介 【その他】
こんばんは。 今日から5月に入りましたね。 新年度になって2ヵ月目ではあるのですが、 先の震災によって、4月中旬以降はまともな活動が出来ていないという、 社会人や学生の方もいらっし...
《第901回》所得制限による支給停止を行いません 【年金】
こんにちは。 震災発生以来しまい込んでいた鯉のぼりを、 久しぶりに揚げました(#^^#) (画像があまりよくなくて恐縮です) 余震の回数が1000回を超え、 まだまだ収まる様子を見...
《第900回》900回目の更新! 【その他】
こんばんは。 お蔭様を持ちまして、このブログも今回で900回目の更新となりました。 800回から半年以上掛かってしまいましたが、 これもお読み頂いている皆様のお蔭だと大変感謝してお...
《第899回》見回りのボランティア 【その他】
こんばんは。 今、雨が降っています。 明日と明後日も雨の予報になっています。 地震で地盤が緩くなっていますので、 山手等にお住まいの方はご用心下さい。 これ以上被害が拡大しないこと...
《第898回》水が出ました! 【その他】
おはようございます! 昨日、近くの避難所の仮設風呂から帰宅したところ、 興奮気味の子供達のお出迎え(#^.^#) 「お父さん、水がでた!」 14日夜から続いていた断水がようやく終わ...
《第897回》失業手当と休業手当を支払う場合の助成金 【雇用保険】
こんばんは。 最近、熊本地震取材のマスコミの横暴な行動が問題になっています。 ・取材車がガソリンスタンドで横入りをする ・現地で調達した弁当を個人のSNSで流す ・取材車で道を塞ぐ...